塚本香央里 ~ヴァイオリニスト&ライフオーガナイザー~
  1. ブログ
  2. 79「自分の苦手をChatGPTに任せてみる」
 

79「自分の苦手をChatGPTに任せてみる」

2025/03/20
79「自分の苦手をChatGPTに任せてみる」
こんにちは。ヴァイオリニストの塚本香央里(つかもとかおり)です。

今回のコンサートMCを作成するときにChatGPTを利用してみました。
作曲家の名前と曲を入力して
「この作曲家と作品について教えて」と
付け加えるだけである程度の情報を教えてくれます。
それだけで私には十分でした。
その内容が正確なものであるかを見極めるための精査は必要ですが
年号などは、ほぼ正確でした。

私がいつもMC作成でつまずくところが
この事実確認と正確な年号・正確な場所の名前だったので
その作業を任せられるのはとても快適でした。
(ある程度の情報があらかじめ揃っているところに
自分の情報を付け加えていく作業は得意です。
元になる事実を最初から集めるのが苦手・・
という怠慢な性格です)

今まではどうやって活用するのかわからなかったChatGPT。
まだまだ使い方は初歩的ですが
こうして試行錯誤しながら利用しつつ
自分の作業に活かしていきたいと思いました。



どんなコンサート後も
若干「もぬけの殻」状態になるので
思考が中途半端になります。
そこはどうすればよいのか?
ChatGPTに相談してみることにします。
どんな答えになるのかしら?