こんにちは。ヴァイオリニストの塚本香央里(つかもとかおり)です。
ブログチャレンジ100に参加して70日以上たちました。
私自身は毎日必死に書いていることが多いのですが
ご一緒しているチャレンジャーの方たちの記事を
読ませていただくことがとても楽しいです。
異分野の方の仕事の内容やノウハウ
物事の見方や感性など
普段の生活からは出会えないような
たくさんの情報をいただいています。
その中で魅かれるのが
その方の佇まいを感じる言葉の選び方。
心地よい文章の流れ。
目に見えるような情景描写。
思わず真似してみたくなるような心を動かすひとこと。
発信をすることは
自分の内側をのぞき込んで
その中の小さなカケラを四方から見まわして
言葉を紡いで表現することですが
一人で作業をしていると
かなり視野が狭くなってしまいます。
そんな時に
ふと訪れる他の方のブログ。
ヒントをもらったり
ドキッとしたり・・・
少し時間の緩やかな土曜日の朝は
思わず引き込まれて
気がつけば
え?今何時??
私は100本ノックのつもりで参加しているので
内容は・・・
とにかく書くことが目標です。
書き続けていくことによって
何か見つかるかもしれない、という気持ちで参加したブログチャレンジ。
私はまだまだ
道に迷ったり
光を見つけたり
落とし物をして無くしたり
70日以上たっても迷走中です。
器用ではない自分の性格に嫌気がさしても
なだめながら
励ましながら
もう少し歩いていきたいと思っています。