塚本香央里 ~ヴァイオリニスト&ライフオーガナイザー~
  1. ブログ
  2. 126「連休おつかれさまでした」
 

126「連休おつかれさまでした」

2025/05/06
126「連休おつかれさまでした」
こんにちは。ヴァイオリニストの塚本香央里(つかもとかおり)です。

小さいことだけど、気になること。

たとえば…



  • クローゼットの中にある悩ましい洋服
  • 風呂場の換気扇
  • どこにあるのか、いつも探してしまう書類
  • いつか使うかも?とため込む紙袋
  • 作り直そうと思っていたExcelの表
  • 似合っているのかどうか、自信のないアクセサリー
  • プリントアウトした方が良いと思っている資料


ひとつひとつは小さいけれど

ため込んでストレスになっていることを

この連休にコツコツと進めてみました。

  • 洋服を試着してコーディネートしてみました
  • キッチンと風呂場の換気扇を掃除しました
  • 書類ボックスに新たにラベルを貼りました
  • シワの激しい紙袋や、小さすぎる紙袋、古い匂いのするものは処分
  • 時間を取ってExcelを作り直しました
  • アクセサリーは一軍と二軍に分けました(リメイクや処分まで至らず)
  • 手元に置いて見直す書類を確認しました


一応全部クリアしたような気がしますが

残っているタスクもあります。


  • 気持ちが追いつかなかった・・・
  • タスクが大きすぎて細分化できなかった・・・


仕方ないと思います。


それはまた、明日から少しずつ

できることをこなしていけば良いのですから。


自分の特性を知っていて

時間の使い方を知っているのであれば

できなかったタスクはそのままにしても大丈夫です。


私は最後まで

あきらめずに完遂すると

私自身が知っているから。


連休、おつかれさまでした。