こんにちは。ヴァイオリニストの塚本香央里(つかもとかおり)です。
昨日、無事に終演した「絵本コンサート」
演奏や朗読の練習は自宅の自主練で何とかできるけれど
スライドを作成するのは初心者…
パワポはほとんど使ったことがないので
四苦八苦しながら
調べながらの手探り状態。
それでも、スライド移動に時間を設定したり
何度も動作確認をしたり
できる限りのことは練習しました。
(プロジェクターに接続すると設定が変わる~と焦ったりして。本当に初心者・・・)
プロジェクターと繋いで画角を調節したり、ライティングやマイクの位置と音量、
演奏する位置決め、待機する楽器やパソコンの配置を決めるのは当日しかないので
何度も頭の中でシミュレーションしました。
当日の荷物も、何をどう持つか…
電車移動で邪魔にならないようにするために気を遣うことに精一杯。
でも、ある駅で大きなキャンバスを2枚持って乗車してきた若者がいたので、
意味もなくホッとした自分がいました。(1駅しか載っていなかったけれど・・・)
達成感と満足度の高いコンサートでした。
今回の会場が私の企画には最大規模のように感じます。
これからも、丁寧にコンサート活動をしていきたいなぁ、と
改めて思う日となりました。