こんにちは。ヴァイオリニストの塚本香央里(つかもとかおり)です。
ジリジリと照り付ける太陽の光。
午後になってくると息苦しいくらいです。
それでも風が吹くと、気持ちが動いて身体が動きます。
風通しの良さというのでしょうか?
集中して練習をしているときに
ふと、手が止まって
「あ・・・」と思うときがあります。
音の余韻が何か大切なことを思い出させるときだったり
納得のいかなかった和音の音が
ふと「これかもしれない」と思うとき。
そんなとき
私の中にザッと風が吹く感じがします。
地道な練習をこねくり回して
ため息をついているとき。
そんな時に出会う風は新鮮で
「もう少し弾いてみようか」と
自分を鼓舞するきっかけにもなります。