こんにちは。ヴァイオリニストの塚本香央里(つかもとかおり)です。
明後日は地元の区役所にて演奏予定です。
お昼休みの時間に
吹き抜けの場所にて
ちょっとした曲目解説などのお話も含めて
ヴァイオリンとピアノの音色を楽しんでいただけたらと思います。
今日は最終リハーサル。
細かいタイミングやテンポの確認
お話の内容を確認しながら
ピリリとしつつも
楽しい時間でした。
30分という短い時間の演奏は
アタマのスイッチ切り替えがカギになります。
演奏に集中しつつ
余韻を残しつつ
次の準備をしつつ
流れを止めない・・・
毎回緊張します。
ヴァイオリンの音色を
色々楽しんでいただきたいので
緩急混ぜてのプログラムは
演奏者側にとって思いのほか過酷・・・
今回は
先日受講した「話し方講座」から得たものを活かして
思いの伝わるコンサートにしたいです。
(早起きしてリップロールの練習しなければ!)
演奏者が楽しんでいれば
聞いてくださるお客様も安心して楽しむことができます。
ご一緒に、良い時間を創りませんか?
お待ちしています。