塚本香央里 ~ヴァイオリニスト&ライフオーガナイザー~
  1. ブログ
  2. 123 「届けたい人に届け」
 

123 「届けたい人に届け」

2025/05/03
123 「届けたい人に届け」
こんにちは。ヴァイオリニストの塚本香央里(つかもとかおり)です。

連休後半が始まりました。
今日は本棚の整理をしながらぼんやりと本をめくっています。

*****
わかる人にだけわかればいい、なんて思ったことはないけど
届けるべき人に届けたい、とは願っている。

私の奏でるピアノの音は、いつ、誰に、どんなふうに届くのだろう。
だけど、たとえそれを知らないままだとしても、ちっともかまわない。

時空を超えて手渡しされるその音階は、受け取った人しかわからない暗号。
丸い地球(ほし)の上で、楽譜もなく私の指を通って流れ出す、ささやかな
いつかの、音。
(マイ・プレゼント 青山美智子 PHP研究所)
*****


ふとめくった本の
たまたま止まったページに書かれた言葉たち。
あぁ、そうだなぁ、とため息をつきながら
なんで私は演奏を続けているのかな・・・と思いを馳せてしまう。
私は「届けたい人に届け」と願って演奏しているのかもしれない。
でもこの「届けるべき人に届けたい」というのは、ちょっと違う。
もっと、受け取る方も責任をもって受け取る準備をしているような・・・
どちらが良くて
どちらが悪いかなんていうことはなくて
私をふと、立ち止まらせた言葉。

この本を贈ってくれたのは長女。
言葉を繊細に操る長女らしい選書。

そんなことを徒然に思いを飛ばすことのできる
この時間はなんて贅沢なんだろうか。